SSブログ
前の10件 | -

大解剖!メンズの秋服はこれだ!秋服のあれこれ

お久しぶりでございます。


しばらく休んでいる間に気づけばもう秋が背後に迫っております。

001.jpg
(引用:http://mari.cocolog-nifty.com/mari/2006/09/post_e7c8.html)

毎年、秋になると聞こえてくるこの声・・・

秋に着る服がない!」

今回はこの悩みを解決しましょう!
111bc30856e1930fc813e9b216b6f633.jpg
(引用:http://succeeds-club.com/?p=110)



さて、なぜ秋服がないのでしょうか?

理由は2つあります。


一つは日本の気候です。
24584_1524_05fb45b2e6d81edfc5c4f1987bb46aae.jpg
(引用http://news.livedoor.com/article/detail/11334017/:)


ご存知の通り日本には四季があります。
春・夏・秋・冬
この四季にはそれぞれ時期があります。

日本の気象庁によれば、

春:3・4・5月
夏:6・7・8月
秋:9・10・11月
冬:12・1・2月
だそうです。

まぁ、これはどうでもいいです
2197.jpg
(引用http://53labo.net/anzai/id/2197:)


大切なのは体感温度です。
p01l.jpg
(引用http://www.asahi.com/shimbun/nie/tamate/20160304/:)

個人的な体感ですが・・・

春:3・4月
夏:5・6・7・8・9(中旬くらいまで)
秋:9(後半)・10月
冬:11・12・1・2月
という風に思っています。

はい・・・秋が一か月半くらいしかありません。
短い!!!!!
こんな短い時期のために服を用意するくらいなら
我慢して冬服買えばええやん?

って思っちゃダメ!
短い時期だからこそファッションを楽しむのが
日本人としての風情!
img1c2c8de7zik3zj.jpg
(引用http://plaza.rakuten.co.jp/join08/diary/20091021/:)

なによりも、

Q.短パン半袖で秋を超えれますか?
A.単純に風邪ひきます。
2014-07-27_181712.jpg
(引用:http://犬飼い方.net)

Q.冬服で秋を我慢しますか?
A.汗かいて風邪ひきます。
snapcrab_noname_2014-4-29_21-28-30_no-00.jpg
(引用:http://girlsninshin.com/entry36.html)


秋には秋の服が要るのです!!!


で、もう一つがアパレル業界のせいです。
無題.png
(引用:https://www.froma.com/SJB_a22001/)

現在、アパレル業界にはいくつものブランドが
しのぎを削っています・・・
バッチバッチです。
よそのブランドに負けないために新作新作新作・・・
新作ラッシュです!
これを繰り返していくうちにどんどんどんどん
洋服の販売時期と実際に着用できる時期が離れていきました。

試しに一度近くの服屋をのぞいてみてください。

まだまだ半袖で過ごせそうなこの時期に
長袖のシャツ・ジャケットなどしか売っていません。
それどころか、コートを販売しているお店もあります。
clathas02.jpg
(引用http://www.m-and-a-net.com/slg/fashion/14.html:)

私の経験上、着用時期の1・2か月前くらいから
次のシーズンの洋服の売り込みにかかっています。


つまり、

秋が来た!
   ↓
秋服買わなきゃ
   ↓
売ってない!

という通常ではありえないサイクルが今の日本には起きているのです。
(若干オーバーに書いてはいますので実際には秋服もおいてはあります
しかし、秋服コーナーは日々縮小されていきますよ・・・)

ということでいざ秋になったから秋服を買おうと
考えていると毎年買い損ねてしまいます。
その結果・・・
風邪を引きます!
a0002_007564.jpg
(引用:http://hohochie.com/8863/)

なので、間に合えば今年
間に合わなければ来年から!
秋服を夏の間に買っちゃおう!


具体的には、8月中旬から出始めているので狙い目ですが
さすがに暑いので・・・
9月1日から秋服を買いに行くと良いですよ!

秋服を買って秋の下準備をしておくことで
秋という短い季節をより楽しむことができるのです!

ちなみに、春服でも使いまわせるやん?
という考え方もあるのですが
基本的に春にリリースされるカラーを
秋に着用すると季節勘違いしているダサい人に
なっちゃうので個人的にはやめていただきたいです・・・
gazou_0217.jpg
(引用:http://e-village.main.jp/gazou/entry/000212.html)

というわけで秋服を買いに行きましょう!!!

今年はどんな秋服にするといいのかは
次回のブログでご紹介します。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

素材にこだわりたいあなたへ・・・素材のあれこれ2 [夏服]

前回ご紹介したシルクに似た素材「テンセル」。

気に入っていただけたでしょうか?

今回もおすすめの素材を紹介いたします!


では、素材のあれこれ行きますよ!


スタート!
s0001.jpg



今回ご紹介するのはワッフルです!
DSCF7877.jpg
(美味しそうですね~)


ではなく!!

正しいのはこちら!


「ワッフル素材」
819XjF4itiL__SL1280_.jpg

似てますよね!
それもそのはず!
ワッフルに似ているからワッフル素材と名づけられました。
写真だとわかりづらいですが、
実物は中がへこんでいる正方形のでこぼこ
いくつも連なっている感じです!


ちなみに、正式名称はワッフルクロス
別名で蜂巣織り・枡織りなどと呼ばれています。

597132.png
(え・・・)

では、簡単にまとめようと思います。



ワッフル素材のメリットは
・表面がでこぼこしているので肌に張り付ず快適に着れる
・生地と生地の感覚が広いので通気性が良い
吸水性に優れている
・軽くて柔らかいので着やすい


この特徴を活かして
ワッフル素材はタオルパジャマ
使われることが多い素材です!
どちらも直に肌に触れる機会が多いものなので
肌触りにとても気を使っています

これを普段着として着るとどうなるのか・・・

気持ちいいのです!!

めちゃめちゃ気持ちいいです!


超気持ちいいんです!!
o0480035911982973634.jpg
(引用:http://ameblo.jp/piyoyok/entry-11255233305.html)



ワッフル素材を使用したシャツがこちら
です。

ワッフルフードシャツ



ブランド:HVC
価格:7,452円→6,800円(税込)
カラー:ブルー・ホワイト
サイズ:38(M)・40(L)



まだまだ行きますよー!
4087487-ready-steady-go.jpg
(引用:http://jp.freeimages.com/premium/ready-steady-go-1071255)


ヨーロッパでは
イングランドやスペインが敗退して
アイルランドが小国ながらベスト8まで
勝ち進む奮闘を見せている「ユーロ
アメリカでは
ブラジルが早々に敗退し、
決勝戦ではあのメッシがまさかのpk敗退で
チリに優勝を持っていかれた「コパ・アメリカ

そして、8月からは日本も参加する「リオ・オリンピック

サッカーが盛り上がっているのです!

o0571040612914156437.jpg
(どうもしていませんよ)

だって、ご紹介するのは
「シアサッカー」
なのですから!

d52fcf2b02007f45a9bfe9ba4b0d1ecd_400.jpg
(引用:http://bokete.jp/odai/367463)


・・・滑りましたね(汗)

さぁ、気を取り直していきます!


シアサッカーというのは
生地の表面に縦、横、または格子状のシボのある素材
(※シボとは織物の表面に走らせた縮れのことです)



表面がぼこぼこしていますよね?
このぼこぼこがあることによって
肌に触れる面積が少なくなるので涼しく感じるのです

着心地はどうなのか聞いてみましょう!

どうですか~?

f0200801_9385216.jpg
(着心地良いみたいです)


シアサッカーのメリットは
・サラリとした感触で肌触りが良い
・涼しくて快適な着心地
・アイロンがいらない


ワッフル素材と似たような特徴が多いですが、
アイロンがいらないので
自宅での管理がラクなところがうれしいですね!
10122388282.jpg


でも、シアサッカーにはデメリットもあります。
縮みやすく、色落ちしやすいのです。
でも、ちょっとだけ気を付けてあげれば大丈夫
・洗濯機の弱モードで洗うことで縮みを防ぐ
・おしゃれ着用の洗剤を使うことで色落ちを防ぐ
これだけでOKです!


夏に着るのに最適なシアサッカー素材は
シャツに使われることが多いです!
ということで、このシャツをご紹介!
GGD サッカーバンドカラーシャツ


シアサッカー素材のシャツを
流行中のバンドカラーで仕上げました!

ブランド:GGD
価格:定価4,860円→4,400円(税込)
カラー:ホワイト・ネイビー
サイズ:2(M)・3(L)


ちなみに、シアサッカーという名前は
ペルシャ語で「ミルクと砂糖」という意味の
「シーロシャカー」という言葉が

いつの間にか

「シールシャカー」に変わり

さらに

ヒンディー語の「シーアサカー」になって

最終的に

英語圏で「シアサッカー」となりました

変わりすぎですね・・・
無題.png
(引用:https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784167801458)

本気になりすぎたんでしょうか?




また次回も夏向けの素材を紹介しますので
お楽しみに!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

素材にこだわりたいあなたへ・・・素材のあれこれ1 [夏服]

こんばんは!

さてさて皆様夏の服装にお悩みの頃だと思います。

夏に着る服はどうしても似通ってしまいます。
色合いや柄が被ってしまうことも・・・
base.png
(みんな一緒ww)


こういう恥ずかしいことにならないためにも
ファッションに個性を出して違いを生み出しましょう!


個性を出すポイントは
何だと思いますか?


yjimage.jpg



答えは
素材です!


というのも、メンズの服も最近は多様化してきて
色合いも、ブルーや白はもちろんのこと
カーキ・グレーなどのトレンドを取り入れたり、
もボタニカル・リバティ・ボーダー・ドット・ストライプなど
種類豊富になっています。

featurepop_237687.jpg
(引用:http://vvstore.jp/feature/detail/6413/

が、しかし!
今注目され始めているのが柄でも色でもなく
素材なのです!

ということで
今回は
夏に着るのに適した
着心地が良い素材
ご紹介します!


では、素材のあれこれいきますよー!



・テンセル



テンセルとは木材パルプを加工して作られた
天然繊維分子をそのまま活かしているので
精製セルロースというくくりの素材です。

dWXCuFJqEObjgSp_Rgw6Y_5.jpg
(引用:http://girlschannel.net/topics/386963/

そうですね・・・わかりづらすぎますね・・・

わかりやすく言うと

シルク(=絹)のようにサラッとしている 柔らかな風合いの素材です!

o0800045013603959616.jpg
(引用:http://ameblo.jp/daikinaniji/entry-12143547919.html

はい・・・次からは気を付けます・・・


テンセルの最大の魅力は
低価格で
シルクに似た感触と見た目を
手に入れることができることです!

ちなみにシルクとは
ネクタイやスーツの裏地などに使われる
サラサラしていて光沢感のある上品な素材です。
着心地の良さと見た目の艶っぽさで
大人を中心に人気を集めている素材です。
しるくそざい.jpg


実は、このシルクには大きな問題があります。
値段が高いのです・・・
031.png


しかし!
研究を続けた結果、安価シルクっぽい素材
作ることに成功しました!
それこそが・・・
「テンセル」なのです!


テンセルのメリットをまとめてみます!
・シルクのような光沢感
・ソフトな風合い
・吸湿性に優れているので着心地が良い
・速乾性が強いので快適に着れる

これだけのメリットがありながら価格が抑えられている!
これだけコストパフォーマンスの良い素材はないです!

ちなみに参考までにテンセルを使ったシャツがこちらです!

テンセルスカシャツ


ブランド:WEGO
価格:¥4,309(税込)
カラー:ホワイト・レッド・ブラック
サイズ:M・L


テンセルにはデメリットが2点あります。
・水洗いで縮むことがある
・摩擦によって摩耗しやすい


でも、大丈夫です!
解決策があります!

洗濯の時は
1.洗濯機ではなくやさしく手洗いする
2.タオルで挟んで水気をとる
3.陰干しで干す
(パンツは吊り干し・ニットは平干し)

これで大丈夫です!
無題.png
(引用:http://matome.naver.jp/odai/2144310327025324801/2144310632427303203


普通の洋服より手間がかかりますが
その分愛着自分だけの1枚という想い
沸いてきますので長く使っていただけると思います!

ぜひ、テンセル素材の上品な雰囲気で違いを出してくださいね!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

夏の大本命はこれだ!マリンテイストのあれこれ! [夏服]

こんにちは!

梅雨に入ったこともあって
かなり厚くなってきていますね・・・

梅雨明けしたらお出掛けとかしたくなりますね!
海・山・川・夏祭り・BBQなどなど・・・
20130610000756.jpg


そんな時にどんな服を着ようかなー
と迷うことが多くなりますよね。

そもそも暑いから服着たくないし!
って感じですね・・・
でも、服は着なくちゃならない!
127551.jpg


ということで
今回は夏服のオススメをご紹介!





夏服のあれこれスタート!!!!
s0001.jpg




・夏服のド定番!ボーダーTシャツ!
ここ数年ずっと人気の夏スタイル
マリンスタイルです!
マリンスタイルとは水兵をイメージした コーディネートのことです!
852.jpg



そのスタイルの中で一番使われるのが
ボーダーTシャツです!




ボーダーTシャツのいいところは
・シンプルで合わせやすい!
・見た目が涼しい!
・誰でも似合う!




ちなみにベースカラーが白
ボーダー柄の色がブルーかネイビーのものが
何色とも合わせやすいので
オススメですよ!
個人的にはブルーを推しています!

・デニムルックボーダーTEE


ブランド:WEGO
価格:¥4,212 (今ならセールで¥3,229)(税込)
カラー:ブルー・ネイビー
サイズ:M・L・XL

ボーダーTシャツは使い勝手が良すぎるので
持っておいて良かったーあ!
41QutKSlYBL.jpg
(引用:https://www.amazon.co.jp/地球に生まれてよかったーぁ-山本-高広/dp/4198626677)
と絶対に思っていただけるので
とりあえず一枚は絶対にGETしておきましょう!




・短いから涼しいのだよ!ボーダーショートパンツ!
最近よく見ませんか?
膝出てる系男子!
r-1-176_4.jpg


そうなんです!
今ショートパンツが
流行ってるんです!
o0640064011868685285.jpg
(引用:http://matome.naver.jp/odai/2135730829185290201)

今までは膝を隠してたハーフパンツや
くるぶし丈のクロップドパンツが人気でしたが、
年々上昇していく気温と
女子力の高まっていく男子の
美脚をアピールしたい!
という欲望がショートパンツという形で具現化されました!
blog352.jpg
(引用:http://settle-plus.com/2015/10/29/honnjitukarahoxtutopextupa/)

ショートパンツのいいところは
・丈が短いから涼しい!
・ひざ下が見えることで足が長く見える!
・トレンドのIラインを簡単に作れる!




ちなみにIラインとは
細身のトップスに細身のボトムを合わせた
すっきりしたバランスの
誰でも似合う便利なスタイルです!
552eb4aed1593e952e7a12c7b8a0e9e110.jpg

ほかにも、AラインやVラインなどもありますが
それはまた今度ご紹介します。



ショートパンツは子供っぽく見られがちなアイテムなので
Tシャツ一枚で着るのではなく
ジャケットやシャツで合わせましょう
さらに全身の色を統一してその色の濃淡で
コーディネートするワントーンコーデにするか

(ブルーとネイビー色合いでまとめています)


今年流行している白黒で合わせた
モノトーンコーデにネイビーを足すコーディネートにすると
より大人っぽさが出るのでオススメです!



足を出すのは少し恥ずかしいかもしれませんが、
来年・再来年には本格的に流行してくるので
その前に勇気を持って手を出して
流行する前からおれは履いていたぜ!
って自慢するためにも今年の夏に
挑戦しましょう!


ジャガードボーダーショーツ


ブランド:WEGO
価格:¥4,212 (今ならセールで¥3,229)(税込)
カラー:ブルー系ボーダー・ホワイト系ボーダー
サイズ:M・L・XL



最後にこの方に迷える皆さんの背中を押してもらいましょう!

メンズがショートパンツ履いてもいいんですか?
1443009944.jpg

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

人気上昇中!トレンチコートのあれこれ! [コート]

休日などに街を散策していると

オシャレな人が目につきますよね。

トレンドを取りいれている人や

流行を先取りしている人も・・・



でも、流行とか先取りとかそんなの

めんどくさい!とか

わかんないよ!っていう方も多くいると思います。



1着着るだけでおしゃれに見えて

なおかつ、時代やトレンドに

流されない!




そんな夢のようなアイテムこそが・・・





トレンチコート




です!


トレンチコートの最大の特徴



それは・・・



ウエストベルトです。


3964eda3812127902df26273ff98003e.png



ウエストベルトがあることによって

腹部が絞められて暖かさを保つ効果

見た目のシルエットが整えられる

(ウエストが引き締まることでスタイルがよく見える

効果があります。



「百聞は一見に如かず・・・」



ステンカラーコート

7698072_18_D_500.jpg

よりも



トレンチコート

AS20141203001996_comm.jpg



のほうがウエストがより締まっていますね!




肩についているエポレットと呼ばれている

ショルダーストラップも特徴!

img56862989.jpg



他にもトレンチコートには装飾品がついています。

襟元にチン・ストラップ



2545987349112836812396516109451104d3.jpg


このチン・ストラップを締めると

首元に風が入ってこないので

暖かいのです!



しかし・・・



実際締める必要はなく

今は飾りとして使っている人がほとんどです!

元は軍用コートから誕生したコートなので

その時の名残りがのこっている感じです。

ちなみに締めるとこんな感じです

2545987349112836812396516109451104d5.jpg


(首がきつそうです・・・)



そして、名残りがもうひとつ!

手首のストラップです。

unaca1.jpg


こちらは人によって締める締めないが別れます。

普通に着る分には締めなくて大丈夫です。


カジュアルで着るときにタイトな感じで

着るのが好きな方は締めるのもありです。




トレンチコートには右胸に当て布がついています。

この当て布の名前はストームフラップと言います。

(なんというかっこいい響き・・・)

o0400021812750046540.jpg



雨などでコートの中に

水が入ってしまうのを防ぐために

水滴が滑り落ちるようにデザインされています

アンブレラヨークという別名もついています。

(こっちもかっこいい・・・)




ご紹介したようにトレンチコート

外観も装飾品が多くかっこよいです。




ただ、かっこいいだけではなく

トレンチコートの非常に便利な部分がもうひとつ!




実はトレンチコートには・・・

ライナー付きのタイプがあるのです。


ライナーとは・・・

こういうのです


ライナー付きトレンチコート7.jpg



(中のテロテロしたやつです)



外してみると・・・


11687-d02.jpg



このテロテロがあると何がいいのか・・・


それはあったかいんです




冬や春の始まりの寒い時期

ライナー付きであたたかく・・・

春や秋の暖かい時期

ライナーを外して

スプリングコートとして使えます。




トレンチコートの特徴である

ウエストベルトには

結び方があります。


いくつか紹介します。




・ワンテール

シンプルな結び方ですが

スタイリッシュな見た目になります。

腰の部分にループを作って

そこにベルトを通して

あっという間に完成!


206.jpg




・りぼん結び

女性向けのかわいい感じですね!

2add0d890aa45e54e58fd4ec75b20c7e.jpg


ちなみに片方だけ結ぶと・・・


・方りぼん結び

mig.jpg




・ひと結び

ウエストベルトをベルトループに

通さずに交差させます。

交差させたベルトを

一巻きさせて形を整えて完成!

トレンチコートのベルトの結び方で一結び.jpg




おしゃれなのがこちらの

・ネクタイ結び

名前の通りネクタイを結ぶように

作ります。

後ろ姿がすっきりしますし、

結び方が簡単なわりに

パッと見では難しくみえるので

個人的には一番おすすめです


51adf9e4f9055fd0d28c917fe8d67e377ccb9349.jpg




結び方や着方次第で個性を出しやすいアイテム

それが・・・



トレンチコート




今からの季節でもまだまだ充分使えるので

ぜひこの春にトレンチコート

試してみてください!



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

この春におすすめ!おさえておきたいステンカラーコートのあれこれ [コート]

春が近づいてきましたね。。


花粉症に悩まされる方が増えてくることでしょう。

また、春の気温は昼と夜の気温差が激しいです。

お昼はぽかぽかしているから薄着でいいか!

と、出かけてしまうと

帰りの時に寒くて大変な思いをすることも・・・

そんな春の時期の心強い味方!!




それが




★ステンカラーコート★





ステンカラーコートとはどんなものなのか・・・

まずは見た目!



こういうコートです。


2702200513_3.jpg

なんとなく見たことがあるなという人が多いと思います。



というのも、このステンカラーコート



カジュアル

to387-01030-52c.jpg





ビジネス

7698072_18_D_500.jpg





どちらの場面でも

使うことができるとっても便利なコートなので

持っている方が多いからです。




故に、街を歩いてみるときっと

「あ、ステンカラーコートだ。」

と発見することができます。

32133-1402261.jpg

(でも、声に出すのは恥ずかしいのでやめましょう。)





ちなみに、ステンカラーという名前の由来は

フランス語から来ています。

フランス語で「支える」という意味の「soutien=ステン」と

襟を表すカラーを足した和製英語です。


1889409.jpg

(日本とフランスのコンビネーションって感じですね。)




っていう説と




襟の形が後ろが立ち上がっていて(=stand)

前に落ちている(=fall)ことから

Stand Fall Collar→ステンカラーコート


yjimage2M0HALP4.jpg




っていう説があります。

前者のほうがメジャーな感じです。




そして、このステンカラーコート

レインコートの1種です。

レインコートの中でも

バーバリーやアクアスキュータムで有名な

トレンチコートから変化したものです。

bl_11.jpg



トレンチコートをシンプルなデザインに

していながら形は残してあるので

使いやすさ

かっこよさ

両立しているコートです。

z-1508-15020464720030_999-1.jpg




ステンカラーコートは別名もあります。

バルカラーコート

・バルマカーンコート

・スタンドフォールカラー

という名前があります。



雑誌などでこっちの名前が使われることが

ありますがステンカラーコートのことなのです。


13020462502010_im_027.jpg




使われる素材は様々で

ウール・カシミヤ・綿・

ポリエステル・ナイロンなどがあります。



今の時期からは

「ウール・カシミヤ」は分厚いくなって

使いづらいですので

「綿・ポリエステル・ナイロン」

が良いです。



tumblr_mwgyt4GKar1qgiekyo1_500.jpg



特にポリエステル・ナイロン

風を通しづらい特性があるので

春の季節にはうってつけです。

さらに軽いので脱いで持ち運ぶ時でも

楽ちんですよ(^^♪





ポリエステルのステンカラーコート

こういう感じです。



(気になったらクリックしてみてください)





メンズもレディースも

10代・20代・30代・40代・50代も

もっと上の世代の方も

年齢を問わずに着ることができるのが

ステンカラーコートの良さです。



冬の間に着ていた

チェスターコートやPコート、

ダウンジャケットはクリーニングして

クローゼットに閉まって・・・




ぜひ今年の春はステンカラーコートに挑戦してください!





nice!(0)  コメント(0) 

巷でうわさのチェスターコートのあれこれ [コート]

明けましておめでとうございます。
お正月ですね・・・
2016年になりましたので新たな気持ちで
昨年よりももっといい記事を書いていきます!

はい・・・以上今年の抱負でした。

さて、この時期は各ブランドから福袋が発売されたり、
冬物のセールが始まるので一年間で最も服屋が忙しい時です。
買う方も何を買おうかとわくわくしますよね!


新年一発目はチェスタコートをあれこれします♪

013.jpg


チェスターコートとは★
正式名称はチェスターフィールドコートと言います。
長めの丈でウエストを絞ったシルエットのドレッシーなロングコートのことです。
ウールやカシミヤ、メルトン、ポリエステル混紡など素材によって
いろんな種類があります。


チェスターコートの歴史★
諸説あるチェスターコートの名前の由来で最も有力なのが、
19世紀にチェスターフィールド伯爵という人が初めて着たという説です。
ヴィクトリア時代(ヴィクトリア女王が統治していた1837年~1901年の時代)の
イギリスで男性のアウターとして流行しました。


★どんな場面で使えるの?★
基本的にロングコートはフォーマルな場面で使われることが多いです。
しかし、チェスターコートは最近ではフォーマル・ビジネスの場面以外の
カジュアルでも着る人が増えてきています。
つまり、どんな場面でも使うことができる便利なコートなのです!


★着こなし★
先ほども紹介した通り、本来はフォーマルで使われるドレッシーなコートなので
スーツジャケットスタイルに合わせるとかっこよく着ることができます。

・スーツver
3646290_b_17_500.jpg
働く男のかっこよさが出ていますね。

・ジャケットver.
ddd2.jpg
できる男の気配がしますね。


最近のトレンドはこのドレッシーなチェスターコートにあえて
デニムニットキャップスニーカーなどのストリートで着るような
カジュアルアイテムを合わせてはずしテクニックを使った着こなしが流行しています。

・デニムver.
20141018191321634_500.jpg
裾をロールアップするのがおしゃれです。


・ニットキャップver.
541.jpg
チェスターコートを着ることでラフすぎない印象に。


・スニーカーver.
20141017193433112_500.jpg
白いスニーカーがキャメルに合っています。

★なぜ流行?★外国人は足が長いです。外国人の方は全身カジュアル
(例えばTシャツにデニムよいう服装)でもスタイルが良いので
ファッションが成り立ちます。

しかし、日本人は足が短く胴が長いです。
なので、日本人が先ほどの全身カジュアルにしてしまうと・・・
ダサい服装に仕上がってしまうのです。

日本人がオシャレな服装をするためには・・・
「カジュアルな中にドレッシーなアイテムを取り入れればいいのです!」

そして、自分の服装の雰囲気を壊さずに
ドレッシーなアイテムとして取り入れやすいのが
チェスターコートなのです。
ゆえに、トレンドアイテムとして流行したというのが私の考えです。


★おすすめ★
・ウールチェスターコートならこちら!
日本国内で生産された贅沢なウールを使用した上品なチェスターコートです。
ナイロンを10%混紡してあるので、強度・防風度を強化した真冬対応の とても暖かい製品になっています。色はグレーなので合わせやすいですよ。
寒い時期にはおすすめ!
「GGDウールチェスターコート」 ¥25,078円(税込)
316-10087-2704-21-m-01-dl.jpg


・高機能チェスターコートならこちら!
綾織(タテ糸が2本もしく3本のヨコ糸の上を通過した後に
1本のヨコ糸の下を通過することを繰り返して織られもの)を
使用したチェスターコートです。
綾織で作ることによって多繊維を使用することができて
多機能を持っています。
柔らかく、伸縮性に優れ、シワがよりにくいという利点があります。
キャメル・ブルー・グレー・ブラックの中から好きな色を選べます。
「GGD edition綾メルトンチェスターコート」  ¥17,302円(税込)
338-10006-m-02-dl.jpg


・変わったのが好きな方ならこちら!かなり珍しいレザー素材を使ったタイプのチェスターコートです。
色はブラック・ブラウンの2色です。
オシャレ感の強いアイテムになっています。
「GGDレザーチェスターコート」  ¥21,924円(税込)
315-GGDF-04-10046-306-m-01-dl.jpg



もし、気に入ったのがあったら購入してみてくださいね!
以上、チェスターコートのあれこれでした。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

この冬知っておきたいコートのあれこれ1 [コート]

冬ですね・・・寒いです・・・
寒いと外に出たくなりたくない・・・
私も布団から出れない朝が多いです。
でも、出掛けなければいけないから着替えます・・
あれ?寒い・・あ、コートを着なきゃ・・
ということで、コートのあれこれ行きますよー!

★コートとは★
通常,胴部に適合した腰丈またはそれより長い、
外側に着る袖のある前開きの洋服らしいです。
わかりづらいですね・・・
要約すると丈の長い上着です。
ちなみに、日本語では外套と言われています。
(ほぼ使われない言葉だと思います・・・)


★種類★
丈の長さによって3種類に分かれています。
ロングコート
膝丈くらいの長いコートです。
フォーマルな印象が強くなります。
カジュアルで着るときは細パンがおすすめです。

ハーフコート
ふともも丈くたいの中くらいのコートです。
バランスがとりやすいのでどんな服装でも合います。

ショートコート
腰丈くらいの短めのコートです。
カジュアルな印象が強いです。
あまりフォーマルな場面には向かないです・・
デニムやチノパンと相性が良いです。


★マナー★
クリスマスの晩御飯などでレストランで食事すろことがあると思います。
そういう時店内で脱いで埃がほかの客の迷惑にならないように
入口で脱いでクロークに預けるのがマナーです。



★代表的なコート★
チェスターコート


Pコート


ダッフルコート


モッズコート




コートの概要はこんな感じです。
次回はチェスターコート

についてあれこれします!




GD、HVC、grandglobal

などのファッション ブランドを中心とした、

メンズ・レディースファッションを展開する、

株式会社メックスの 公式オンラインストア




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

意外と知らなかった!ダウンのあれこれ [ダウン]

季節が進んで日に日に寒くなっている今日この頃、
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
冷え性な私は、そろそろ寒さに耐え切れなくなってきたので
ダウンジャケットを着用しようかなと考えております。
ダウンジャケットって暖かいですよね。
では、なぜダウンジャケットは暖かいのでしょうか?
本日はその謎に迫ります。。。


★ダウンジャケットの中に入っているダウンって何?★
ダウンとは、水鳥の胸に生えている羽毛のこと。
この羽毛は体重3kg~5kgの1羽の成鳥から
たったの5g~15gしか採れない大変希少な素材。
さらに、ダウンが採れる水鳥はアヒルとダチョウの2種類のみ。
源泉された水鳥から限られた量しかとれないとても希少な素材なのです。
(大切に使ってあげましょう・・・)
pic_ahiru_01.jpg


★ダウンの特徴★
ダウンの特徴は、大きく4つあります。
1.吸湿発散性に優れているので蒸れにくいこと。
2.軽いこと
3.羽毛の部分にたっぷりと含んだ空気が暖められるので保温性が高いこと。
4.コンパクトに縮めることができること。また、復元力が高いので広げることができること。

ちなみにダウンジャケットの中は、
ダウンフェザー(ダウンにフェザーを混ぜたもの)が入っています。


★フェザーって何?★
フェザーとは羽根です。
このフェザーをさきほどのダウンに混ぜることによって
型崩れを防いでボリュームを出すことができます。
つまり、ダウンジャケットとして作るためにはフェザーは不可欠なのです。


★ダウンジャケット★
キルティング加工したナイロン生地の内部に
ダウンフェザーを詰めた防寒着のことです。
ダウンフェザーの特徴である保温性に加えて
体から出る汗を放出する特徴があるので
昔から寒冷地での作業服として使われてきました。

ちなみにダウンジャケットの価格を決定する要素は4つです。
1.ブランド名
2.ダウンとフェザーの割合
(ダウンが90%を超えると最高級)
3.素材の産地
(アイスランド・ハンガリー・ポーランドなどの寒冷地で採れるダウンはかなり良質)
4.フィルパワーの数値の高さ


★フィルパワーって何?★
30gの羽毛に荷重をかけた時の膨らみの度合いを測定した数値です。
フィルパワーの数値が大きいほど同じ重さのダウンに比べて保温効果が高く、
少量で温かなダウンを作れるのでコンパクトに仕上げることができます。
なので、フィルパワーの数値が大きいほど良質なダウンです。
chubu-fillpower.jpg


★弱点★
水に濡れてしまうと乾きにくい性質があるので要注意です。
雨はもちろんのこと、これからは雪も降ってくるので気を付けてください。
基本的には洗わずに着通すものだと考えて、
自宅での洗濯、クリーニングはNGです。
(最近は洗えるタイプもでてきています。)

★主要ブランド紹介★
MONCLER(モンクレール)
ダウンジャケットと言えばモンクレールと言われるくらい有名で人気なブランド。
1952年にフランスで創業されました。
創業の地であるモネスティエ・ドゥ・クレルモン(Monestier de Clermont)の
頭文字をとってMONCLERと名づけられました。
過去には軍隊の登山隊の装備に使われていたこともあるので
防寒性に関しては間違いなし。
ダウンジャケットでありながらも
体のラインがきれいに見えるデザインなので
かっこよく着ることができます。
2005年には木村拓哉さんがCMで着用していました。

艶のあるナイロン素材が好きな方におすすめ!


CANADA GOOSE(カナダグース)
1957年にカナダの北東部にある都市トロントで創業されたブランド。
ブランド名にカナダを背負っているとおりにメイドインカナダにこだわっています。
創業当時からカナダ北部やシベリアやアラスカといった極寒地で生活する人々や
南極探検隊、エベレスト登山隊などのプロフェッショナル達に製品を提供し続けているので
防寒性や機能性に優れたダウンジャケットを作っているブランドとして有名です。


プロフェッショナル達が使っているものと同じつくりで
・ポケットが多い
・袖口からの風の侵入を防ぐニットカフ
・肉厚なボリュームのファー
・フリース加工のハンドウォームポケット
がついているで機能性で選ぶならカナダグース!


The North Face(ザ・ノースフェイス)
アウトドア用品・衣服や登山用具の製作販売を手掛けているアメリカ合衆国のブランド。
山岳登山において難しい北側のことを指す「ノース・フェイス」が名前の由来です。
ダウンジャケットはもちろん、コートの中に着るインナーダウン、
パンツにもダウンを入れてしまうくらいダウンの使い方に定評があります。

アウトドアのブランドですが、カジュアルな雰囲気で着れるように
見た目のボリュームを抑えると共に、色合いも赤や青・迷彩柄などの
ポップなカラーバリエーションをそろえているので
他の人とはかぶりたくない人におすすめです!


これからイルミネーションや初詣など寒い中で
出掛けるイベントが増えてきますよね。
そんな時こそダウンジャケットの出番です!
一着あるだけでとても便利ですので
まだお持ちでない方は是非お気に入りの一着を
見つけてダウンデビューしましょう!
すでにお持ちの方もよりかっこいい
ダウンジャケットを見つけてみてください!
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション

今さら聞けない!ウールのあれこれ2 [素材]

前回の続きを書いていきます。


実はウールという素材には2種類あります。
梳毛紡毛です。

☆梳毛と紡毛☆
梳毛とは、短くて羽毛の少ないクリーンな糸です。
紡毛とは、表面のふわふわした毛羽立った印象の太い糸です。

二つの違いは羊毛の長さにあります。
梳毛は繊維の長い羊毛を使って作ります。
紡毛は繊維の短い羊毛を使って作ります。

これが仕上がりの違いに繋がりまる。
梳毛は表面がなめらかで素肌にも心地よい
サラサラな肌触りの生地になります。
紡毛は表面が毛羽立っていてウールらしい
温かみのある生地になります。

二つは特徴が違うので時期によって使い分けると良いです。
梳毛はサラサラしているので
冬よりも夏・秋・春向きです。
紡毛は暖かいので冬向きです。


ウールにはある呼び名があります。
それは・・・
☆生きている繊維☆
ここからは細胞の組織の話になりますが、
ウールはうろこ状の表皮部分の「スケール」と
皮質部分の「コルテックス」で構成されています。

スケールには水をはじく性質があります。
コルテックスには吸湿性があります。

スケールコルテックスの2層構造になっていることによって
それぞれの性質を活かしています。

ここに熱や水分が作用することで収縮差が生じます。

この収縮さによって繊維に「クリンプ」と呼ばれる縮れが生まれます。
この縮れが素材に弾力性と保湿性を持たせています。

クリンプの伸縮によって吸湿と乾燥をすることを
ハイグラルエキスペンションと呼んでいます。
必殺技みたいですがハイグラルエキスペンションによる
水分吸収と発散の動きをすることが
まるで呼吸をしているみたいなので
ウールが生きている繊維と呼ばれている証拠なのです。


ここで特徴をまとめてみます。
☆メリット☆
・保湿性と保温性が高い。
・しわになりにくい。
・伸縮性と弾力性があるので丈夫。
・抗菌・消臭機能がある。

☆デメリット☆
・洗うと縮んでしまう。
(なので、ウール製品はクリーニング必須です。)
・虫の被害を受けやすい。
(しまっておくときは防虫剤必須です。)

ウールが苦手という方に多く言われる理由が
「肌にチクチクするから。」です。

実はこのチクチクはウールだからチクチクするわけではありません。
太い繊維の端が肌に刺さるからチクチクするのです。
つまり、アクリルやポリエステルでも太い繊維だとチクチクしてしまいます。
ちなみに30ミクロンよりも太いとチクチクを感じるようです。
(30ミクロンってどんなもんやねんって感じですね・・・
実際ミクロン単位まで書いてある製品はほぼ無いです。)

そんなチクチクが苦手な方に朗報です。
解決策があります!

太い繊維がチクチクさせているので・・・
細い繊維にすればいいのです!!

序盤に紹介した梳毛です。
最近は技術が向上してきているので
梳毛でも冬に暖かく着れるものもあります。


管理が難しかったり肌に合わないという
マイナスイメージを受けやすいウールですが、
管理の仕方と自分に合った素材で選ぶことによって
デメリットなど気にならなくなります。

やはり、ウールは見た目も冬らしい雰囲気が出るので
是非この記事を参考に自分にあったウール製品で
冬ファッションを楽しんでください。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ファッション
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。